炎とガスマスク 争い

インデックス投資ナイト2016が7月9日(土曜日)にお台場カルカルで開催されます!

今年から公式ハッシュタグが(#インデックス投資ナイト)となっています。


さて嬉しい告知なのですが、まずはチケットを確保しなければなりません。

前回は獲得競争に破れたのですが、開催日直前になり出席ができない人がでて、チケットが空いていたところを譲り受けることができたので無事に参加できることになりました。

 参考  インデックス投資ナイトのチケット獲得戦争はあります
 参考  販売開始10分でインデックス投資ナイト2015のチケットがない・゚・(つД`)・゚・
 参考  インデックス投資ナイト2015に参加できることになりました!感謝!

もちろん毎回そういう奇跡が起こるわけではありません。
今回も気合を入れてファミポート前に待機しようかと思っています。

まだ登壇者などの詳細は届いておりませんが、誰が来ても今までハズレがないインデックス投資の祭典でしたので、今回もどんな方向性で行くのか楽しみです。

個人的には「たわらノーロード」の中の人の開発秘話なんか面白そう(^^)
SBI証券の個人型DC担当の人が来たらマニアックすぎるかな(;・∀・)

参戦するにあたっての個人的な問題は、2016/7/9(土曜日)が妻の誕生日目前ということ、子どものテニスの送迎を誰がやるのか。

ここらへんがクリアになったら参加する予定です^^;

今年も夏開催になったことで、インデックス投資家にとって2大イベントの「インデックス投資ナイト」と「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」の開催時期がうまいことバラけることになっています。

参加する側にとっては楽しみが分散できていてとてもありがたいことです♪

 追記  インデックス投資ナイト2016 チケット争奪戦(発売日)は6月11日の正午!

スポンサーリンク

関連コンテンツ