
本日(2016年4月22日)からSBI証券の個人型DCで低コストな投資信託のラインナップが追加されたので、さっそく今日まで積み立ててきた
「EXE-i(エグゼアイ)シリーズ」への分散投資から、「DCニッセイ外国株式インデックス
(信託報酬0.21%)」にスイッチングしてみることにしました。
参考 SBI証券の個人型401KにDCニッセイ外国株式インデックス(信託報酬0.21%)をはじめとした20本の投信を発表!
スイッチング作業はこんな感じでした。全額スイッチングなら簡単な作業ですがリバランスなどをするのなら電卓があったほうがいいかも(^^)
それと今日から積立先を変更する場合は「掛金の配分」も変更しましょう♪
スイッチングだけだと、いままでのファンドが変わってもこれからの積立先は変わっていません、
https://toyop.net/blog-entry-2328.htmlSBI証券の個人型DCをDCニッセイ外国株式インデックスにスイッチングと掛金配分の変更をしました