
自宅からもっとも近所にあるガソリンスタンドはENEOSなのですが、いままで現金で支払ってきましたがクレジットカードによるキャッシュレス化させることにしました。
給油専用のサブカード的に使用したかったところ、すぱいくさんのブログ記事を見ていたら自分に向いているかな…と感じたのが申し込んだ最大の理由です。
ENEOSカードS(スタンダード)のメリットは上記のリンクを参照するほうが詳しく書かれていますが、個人的に特に気に入ったのが『ポイントが貯まるのではなくガソリン価格が会員価格から2円引き』のところ。
クレジットカードが増えてポイントの種類も増えるのは管理が面倒なので、給油しているからこそ給油価格が安くなるカードが欲しかったのです。
近所にあるガソリンスタンドなら現金会員カードの価格(今は通常から1円引き)からENEOSカードS(スタンダード)による2円引きで合計3円引きになります。
さらに現金支払いの時の面倒くさい作業がなくなると思えば一石二鳥なのです\(^o^)/

店頭でも入会申込書はあったのですが、インターネットからだと「WEB割」があり、入会から3ヶ月間・合計100㍑までガソリン・軽油が2円引きとあるので店頭で申込書をもらって帰ってもWEB入会がオススメです。
スポンサーリンク
関連コンテンツ