
ひふみ投信を運用するレオス・キャピタルワークスの社長兼CIOである藤野英人さんが、木曜日(2月16日 夜09時54分~10時54分)に放送されるテレビ東京のカンブリア宮殿に登場します。
間違いだらけの"日本の投資"に変革を―成長企業を見抜くカリスマが明かす投資術!
誰も予想しなかった"トランプ相場"が吹き荒れ、にわか投資家がこの波に乗ろうと投資セミナーに列を作る。しかし...そんな流行の相場には見向きもせず、驚異的なリターンを上げるカリスマがいる。その男曰く「もっと積極的に投資を!日本にはもっと値上がりする企業は山ほどある!」独自の哲学で勝ち続けてきた日本一のファンドマネージャーが明かす、家計が潤い、企業や日本経済を元気にする、必勝の投資術!カンブリア宮殿:テレビ東京
次回のカンブリア宮殿で、当社とわたしが取り上げられることになりました。どのように編集されているかはわからないのですが、当社についてものすごーーく長く取材をされたので、ぜひ見てみてください。わたしもとても楽しみです。... https://t.co/pCbExHhdMk
— ふっしーぎなカバです。 (@fu4) 2017年2月9日
自分が藤野英人さんをはじめて知ったのは、朝のラジオ番組(たしかニッポン放送)でゲストで登場して「スリッパの法則」という本の紹介とファンドマネージャーという仕事の説明をしていたのがキッカケでした。
その時の話が面白くて「スリッパの法則」を実際に読んでみたら、ファンドマネージャーという世界が華々しいものではなく、足で稼ぐような地味な仕事だった印象が強かったのを思い出します。
参考 スリッパの法則(2009-05-26)
最近カンブリア宮殿は観ていなかったのですが、運用会社の仕事風景やファンドマネージャーの日常など、普段は知ることのできないところなので、子供の頃の社会科見学に行くような気持ちでテレビを観てみようかと思います(^^)
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」で特別賞を受賞したこともテレビで少しでも紹介されるのか?そのあたりも注目しています。
PR 今回紹介したひふみ投信
スポンサーリンク
関連コンテンツ