
2017年8月 人気記事ランキングをアップデートしました
2017年7月は16本の記事を投稿しました。
夏になり暑くなるに連れて、エアコンを強化する記事にアクセスされるようになります。
投資ネタではありませんが、季節モノとして誰かが読んでくれるのは嬉しいものです。
7月は個人的には「インデックス投資ナイト2017」に参加したことが最大の思い出です。
改めて、仕事の都合でチケットを譲ってくれた夢見父さんには感謝!感謝!ですm(_ _)m
「インデックス投資ナイト2017」に関連してGPIFネタも記事数が多かったこともあり、アクセスされる結果となりました。
「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」や「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」など注目の低コストファンドが登場したのも2017年7月の印象的なトピックです。
2017年7月 人気記事ランキング
1位 100均グッズ合計300円でエアコンを強化(室外機に日除け)してみた
2位 たわらノーロード バランス(8資産均等型)「信託報酬0.22%」が2017年7月28日に設定されます
3位 投資といえば低コストな投信積立の時代が来ています!
4位 MSCI勉強会に参加してきたkenzさんの情報が貴重過ぎる件
5位 インデックス投資ナイト2017に行ってきました
6位 eMAXIS Slim 新興国株式インデックスが登場!信託報酬0.34%で業界最安値を自ら切り開く!
7位 イオン銀行がiDeCo(個人型DC)に参入!中身はSBI・楽天証券の2強と引けを取らない充実ぶり!
8位 サブプライム・ショック直前から10年経ちましたので当時から現在のリスク・リターンを確認
9位 GPIFが2016(平成28)年度運用状況を公表!好調な成績を維持しています
10位 リスク許容度は絶対的でも相対的でもなく個人的なこと
※現在PV数の公開はしていません
検索キーワード
1位 楽天証券 投資信託 スーパーポイント
2位 iシェアーズ msci 日本株最小分散etf
3位 マウント解除
4位 国内外リート 分散価値は
5位 wimax のアンテナ
6位 参考指数 配当なし 理由
7位 gdpと時価総額
8位 next notes 日経平均vi先物指数 etn
9位 ベーシックインカム 池上彰
10位 室外機 日よけ 100均
※似たようなワードは下位を除外
スポンサーリンク
関連コンテンツ