反省 落ち込む とほほ 残念

クレジットカードは楽天カードをメインに利用していますが、2年前(2015年)の期間限定ポイントが消費しきれずに失効していたことがわかりました…。

 関連  楽天スーパーポイントの使い道(毎回使い切るか楽天証券の口座開設するか)
 関連  楽天証券が楽天スーパーポイントで投資信託を購入できるサービスを発表!
最近、楽天カードなどで獲得できる「楽天スーパーポイント」が楽天証券で投資信託を購入できるという神サービスが始まりましたが、楽天証券の口座開設をしていない自分は蚊帳の外の出来事です。

ポイントで投資するための専用口座の楽天証券開設も考えましたが、楽天市場で買い物をするのにポイントで直接値引きできる魅力も捨てきれないので現状維持のままとなっています。

最近は、楽天モバイルのスマホにプリインストールされている楽天系のアプリで、買い物が楽チンにできてしまうのも知ったので消費欲をわかせます。
…とは言え嗜好品というより生活必需品の割合がほとんどかもしれませんが。

毎回ポイントは使い切るけれど買った分は貯まるポイント

Screenshot_2017-09-19-15-38-06s-.jpg

最近はなるべく楽天市場を利用することにしたのでいろいろ貯まります

Screenshot_2017-09-19-15-38-52s-.jpg

あれっ!?ほったらかしし過ぎてポイントが失効している(`;ω;´)

Screenshot_2017-09-19-22-47-04s-.jpg

おそらく楽天カードを作成して初期の頃かもしれません。

…もったいない。

1795ポイントもあれば32ギガのSDカードが1枚もらえるレベル…。

楽天市場での買い物ならば、利用期限の近い期間限定ポイントから優先して消費されるので今後はそういうミスは無くなるはずですが、期間限定ポイントの失効には気をつけていきます。

スポンサーリンク

関連コンテンツ