
各アセットクラスのパフォーマンス2017年10月をアップデートしました
2017年9月の各アセットクラス別のパフォーマンスです。
国内外株式アセットクラスはここ数ヶ月低調でしたが、4%超と好調でした。
そして、まるでバランスを取るかのように国内債券・ヘッジ外債あたりがマイナスを記録。
バランス良く分散投資することが重要だと気付かされます(^^)
参考 衆院解散、総選挙へ 10月10日公示-22日投開票 - 日本経済新聞
政治では衆議院が解散されて10月22日投票日に向けて選挙モードになりました。
民主党から自民党に政権交代が起こった頃のような、ダイナミックな株式急上昇は起こるとは思えませんが、投資家として…だけではなく普通に生活をしている国民目線として選挙後の体制がどうなっていくのか注目しています。
アセットクラス | 先月末 | 今月末 | 騰落率 |
国内株式 | 20777 | 21671 | 4.30% |
外国株式 | 24137 | 25249 | 4.61% |
外国株式H | 14756 | 15094 | 2.29% |
新興国株式 | 14737 | 14868 | 0.89% |
国内債券 | 11227 | 11183 | -0.39% |
外国債券 | 15125 | 15287 | 1.07% |
外国債券H | 11115 | 11006 | -0.98% |
新興国債券 | 13122 | 13307 | 1.41% |
新興国債券H | 13322 | 13290 | -0.24% |
J-REIT | 21644 | 21311 | -1.54% |
外国REIT | 23896 | 24476 | 2.43% |
外国REIT・H | 13583 | 13574 | -0.07% |
株式アセットクラスのパフォーマンス2017年9月

青 Funds-I TOPIX
赤 Funds-I 外国株式
橙 Funds-I 外国株式・為替ヘッジ型
緑 Funds-I 新興国株式
画像元 Yahoo!ファイナンス
債券アセットクラスのパフォーマンス2017年9月

青 Funds-i 国内債券
赤 Funds-I 外国債券
緑 Funds-I 外国債券・為替ヘッジ型
橙 Funds-I 新興国債券
黒 Funds-I 新興国債券・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
REITアセットクラスのパフォーマンス2017年9月

青 Funds-i J-REIT
赤 Funds-i 外国REIT
緑 Funds-i 外国REIT・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
PR 今回紹介したFunds-iシリーズは各ネット証券で取り扱いしています
SBI証券
スポンサーリンク
関連コンテンツ