
2017年10月は21本の記事を投稿しました。
2017年9月に引き続き楽天VTへの注目が高いのですが、よく見るとトップ10すべての記事が「つみたてNISA」関連の記事となりました!
来年からいよいよはじまる新制度への注目と、つみたてNISAの金融庁基準に対応したファンド自体が既存の運用コストと比べて魅力的ということもあり、多くのアクセスをいただいています。
2017年10月 人気記事ランキング
1位 VTを買う投信「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」これは期待大!
2位 ACWI(除く日本)投資する野村つみたて外国株投信(信託報酬0.19%)が設定されました
3位 つみたてNISAでどのファンドを買うべきか
4位 主要インデックスファンドの成績 2017年7~9月
5位 2017年9月 人気記事ランキング 楽天VTに期待が集中!投信史に残るヒット商品の誕生
6位 三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンドが新規設定されました
7位 つみたてNISAと現行NISAを比較してみました
8位 <購入・換金手数料なし>新興国株式と6資産均等型の2ファンドが新規設定
9位 SBI証券で「NISA」から「つみたてNISA」への切り替え手続きをしました
10位 ニッセイAMの購入・換金手数料なしシリーズ5商品の信託報酬率引下げキタ━(゚∀゚)━!!
※現在PV数の公開はしていません
検索キーワード
1位 楽天証券 投資信託 スーパーポイント
2位 topix 商標使用料
3位 世界経済インデックスオープン
4位 積立 世界分散ファンド
5位 たわら 先進国債権
6位 上場msci日本株高配当低ボラティリティ (βh)
7位 amazon
8位 sdカード マウント
9位 通帳記帳できない
10位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
※似たようなワードは下位を除外
先進国債権…!?
スポンサーリンク
関連コンテンツ