
つみたてNISAは投資信託による積立投資だけと思われがちですが、制度設計の段階からETFも可能にしていました。
個別株の「るいとう」のような感じで口数を積み立てていくイメージですが、大和証券がはじめてつみたてNISAの商品ラインナップにETFを追加しました!
「つみたてNISA」の商品ラインアップへのETF追加について|大和証券(PDF)

画像元 「つみたてNISA」の商品ラインアップへのETF追加について
とりあえずダイワETFの3銘柄(TOPIX・日経225・JPX日経400)からスタートのようです。
大和証券がつみたてNISAでETF投資をはじめてましたが、ETFをの積み立ては金額での購入ができないので、ハードルがけっこう高い印象でした。
ネット証券の中でETF積立を可能にできるのはカブドットコム証券くらいしか思い浮かびません。
そのカブドットコム証券は、つみたてNISAをやる気配が一向に感じられない。。。
どうせなら野村ETFのNEXT FUNDSから国際分散投資に有用な基本アセットクラスが上場する(12月11日)ので、つみたてNISAの商品ラインナップに「NEXT FUNDS」が登場すれば面白いのですがカブドットコム証券さん!いかがでしょうか?
そんな期待を抱かせる大和証券のニュースでした。
スポンサーリンク
関連コンテンツ