
平成30年!2018年になりました!
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします♪
2017年はブログを書いている傍ら、親子共通の趣味として卓球を本格的にはじめました。
自分は3~4部リーグを行ったり来たりですが、子どもは小学生なのに連盟の方からの指示で中1大会のシード枠に入れられるなど順調すぎるほど右肩上がりに成長しています(環境羨ましすぎる)。
練習や大会を通じて多くの人達と交流もできて、投資ブログ界隈と同じような繋がりを強く感じた1年でもありました(^^)
2018年のインデックス投資界では、「つみたてNISA」が開始されます。
金融庁が販売会社・運用会社や個人投資家と向き合ってきて、今日に至った本格的長期投資のはじまりと言ってもいいでしょう。
自分も「つみたてNISA」を今月から積立開始するべく投資信託を選択しました。
長い投資期間では、良い時期も悪い時期もあります。1セットです。
そんな悪い時期でも暗くならずに楽しく過ごせるようなインデックス投資界隈であるような、ごく普通の日常会話のようなブログ更新を続けていきたいと考えています。
そう言えば2018年と言えば、サッカー2018年W杯ロシア大会があります。
投信ブロガー日本代表2014からもう4年です。
投信ブロガー日本代表2018がどのようなスターティングメンバー紹介になるのか、本番直前の代表合宿まで目が離せません!?
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ