
各アセットクラスのパフォーマンス2018年2月をアップデートしました
2018年1月の各アセットクラス別のパフォーマンスです。
先月に引き続き、国内外株式アセットクラスは調子がよかったようです。
債券投資は国内外すべてでマイナスになり、REITについては国内が+5.25%で海外が-7.62%と大きく結果が異なっています。
2017年の年間パフォーマンスから比較グラフをリニューアルしています。
アセットクラス | 先月末 | 今月末 | 騰落率 |
国内株式 | 23530 | 23772 | 1.03% |
外国株式 | 26770 | 27055 | 1.06% |
外国株式H | 15907 | 16442 | 3.36% |
新興国株式 | 16040 | 16689 | 4.05% |
国内債券 | 11208 | 11186 | -0.20% |
外国債券 | 15471 | 15082 | -2.51% |
外国債券H | 11020 | 10894 | -1.14% |
新興国債券 | 13404 | 13423 | 0.14% |
新興国債券H | 13266 | 13138 | -0.96% |
J-REIT | 21636 | 22771 | 5.25% |
外国REIT | 25339 | 23409 | -7.62% |
外国REIT・H | 13874 | 13166 | -5.10% |
株式アセットクラスのパフォーマンス2018年1月

青 Funds-I TOPIX
赤 Funds-I 外国株式
橙 Funds-I 外国株式・為替ヘッジ型
緑 Funds-I 新興国株式
画像元 Yahoo!ファイナンス
債券アセットクラスのパフォーマンス2018年1月

青 Funds-i 国内債券
赤 Funds-I 外国債券
緑 Funds-I 外国債券・為替ヘッジ型
橙 Funds-I 新興国債券
黒 Funds-I 新興国債券・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
REITアセットクラスのパフォーマンス2018年1月

青 Funds-i J-REIT
赤 Funds-i 外国REIT
緑 Funds-i 外国REIT・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
PR 今回紹介したFunds-iシリーズは各ネット証券で取り扱いしています
SBI証券
スポンサーリンク
関連コンテンツ