
2018年2月の各アセットクラス別のパフォーマンスです。
上旬から中旬にかけて株式市場は大きく下落しました。ニュースでは『5日はダウ1175ドル安(-4.6%)で史上最大の下げ幅』など暴落と騒がれていたけれど後半にかけて持ち直しました。
外国REITは2ヶ月続けて大きく下落していることがわかります。
ほとんどのアセットクラスで下落しているのですが、国内債券だけは+0.35%とプラスで終了。
こういう時こそ安定の国内債券ですね(^^)
アセットクラス | 先月末 | 今月末 | 騰落率 |
国内株式 | 23772 | 22885 | -3.73% |
外国株式 | 27055 | 25824 | -4.55% |
外国株式H | 16442 | 16001 | -2.68% |
新興国株式 | 16689 | 16002 | -4.12% |
国内債券 | 11186 | 11225 | 0.35% |
外国債券 | 15082 | 14688 | -2.61% |
外国債券H | 10894 | 10847 | -0.43% |
新興国債券 | 13423 | 13240 | -1.36% |
新興国債券H | 13138 | 12880 | -1.96% |
J-REIT | 22771 | 22321 | -1.98% |
外国REIT | 23409 | 21777 | -6.97% |
外国REIT・H | 13166 | 12483 | -5.19% |
株式アセットクラスのパフォーマンス2018年2月

青 Funds-I TOPIX
赤 Funds-I 外国株式
橙 Funds-I 外国株式・為替ヘッジ型
緑 Funds-I 新興国株式
画像元 Yahoo!ファイナンス
債券アセットクラスのパフォーマンス2018年2月

青 Funds-i 国内債券
赤 Funds-I 外国債券
緑 Funds-I 外国債券・為替ヘッジ型
橙 Funds-I 新興国債券
黒 Funds-I 新興国債券・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
REITアセットクラスのパフォーマンス2018年3月

青 Funds-i J-REIT
赤 Funds-i 外国REIT
緑 Funds-i 外国REIT・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
PR 今回紹介したFunds-iシリーズは各ネット証券で取り扱いしています
SBI証券
スポンサーリンク
関連コンテンツ