
各アセットクラスのパフォーマンス2018年6月をアップデートしました
2018年5月の各アセットクラス別のパフォーマンスです。
先月に引き続き、外国REITの調子がよかったようです。
強いて言えば新興国の株式や債券の下落幅が大きいですが、先進国株式(外国株式)と分散投資をしておれば下落幅は限定的でしょう。
アセットクラス | 先月末 | 今月末 | 騰落率 |
国内株式 | 23203 | 22815 | -1.67% |
外国株式 | 25813 | 25928 | 0.45% |
外国株式H | 15748 | 16020 | 1.73% |
新興国株式 | 15458 | 14962 | -3.21% |
国内債券 | 11226 | 11247 | 0.19% |
外国債券 | 14952 | 14552 | -2.68% |
外国債券H | 10881 | 10865 | -0.15% |
新興国債券 | 13148 | 12444 | -5.35% |
新興国債券H | 12653 | 12470 | -1.45% |
J-REIT | 22778 | 22925 | 0.65% |
外国REIT | 22827 | 23689 | 3.78% |
外国REIT・H | 12849 | 13470 | 4.83% |
株式アセットクラスのパフォーマンス2018年5月

青 Funds-I TOPIX
赤 Funds-I 外国株式
橙 Funds-I 外国株式・為替ヘッジ型
緑 Funds-I 新興国株式
画像元 Yahoo!ファイナンス
債券アセットクラスのパフォーマンス2018年5月

青 Funds-i 国内債券
赤 Funds-I 外国債券
緑 Funds-I 外国債券・為替ヘッジ型
橙 Funds-I 新興国債券
黒 Funds-I 新興国債券・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
REITアセットクラスのパフォーマンス2018年5月

青 Funds-i J-REIT
赤 Funds-i 外国REIT
緑 Funds-i 外国REIT・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
スポンサーリンク
関連コンテンツ