
各アセットクラスのパフォーマンス2018年10月をアップしました
2018年9月の各アセットクラス別のパフォーマンスです。
8月はトルコショックにより新興国債券や新興国株式の下落が起こりましたが、9月になり新興国アセットクラスは取り戻してきました。
日経平均株価も気がつけば2万4000円を突破していて国内株式アセットクラスが好調な月でした。
アセットクラス | 先月末 | 今月末 | 騰落率 |
国内株式 | 22671 | 23924 | 5.53% |
外国株式 | 27715 | 28403 | 2.48% |
外国株式H | 16737 | 16758 | 0.13% |
新興国株式 | 14652 | 14904 | 1.72% |
国内債券 | 11159 | 11129 | -0.27% |
外国債券 | 14852 | 15096 | 1.64% |
外国債券H | 10853 | 10777 | -0.70% |
新興国債券 | 11752 | 12309 | 4.74% |
新興国債券H | 12109 | 12392 | 2.34% |
J-REIT | 23442 | 23811 | 1.57% |
外国REIT | 25498 | 25164 | -1.31% |
外国REIT・H | 14194 | 13668 | -3.71% |
過去半年の各アセット別の騰落順位

株式アセットクラスのパフォーマンス2018年9月

青 Funds-I TOPIX
赤 Funds-I 外国株式
橙 Funds-I 外国株式・為替ヘッジ型
緑 Funds-I 新興国株式
画像元 Yahoo!ファイナンス
債券アセットクラスのパフォーマンス2018年9月

青 Funds-i 国内債券
赤 Funds-I 外国債券
緑 Funds-I 外国債券・為替ヘッジ型
橙 Funds-I 新興国債券
黒 Funds-I 新興国債券・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
REITアセットクラスのパフォーマンス2018年9月

青 Funds-i J-REIT
赤 Funds-i 外国REIT
緑 Funds-i 外国REIT・為替ヘッジ型
画像元 Yahoo!ファイナンス
スポンサーリンク
関連コンテンツ