以前にカブドットコム証券がスゲー事を仕出かした!の記事を書いて以来、売らない予定の投資信託を担保に低~中レバレッジで信用取引をするのもアリかな?と思っていろいろ調査をしていたけれど止めます。
考えていたアイデアで実現できそうだったひとつに例えば
1,000万円分の投資信託を担保に600万円程度のREITを購入する。
決算期をずらして6銘柄を保有すればカレンダー投資が可能になり毎月、配当金が入手できる・・・。
という案だったけれど致命的な欠点がありました。
REITはミドルリスク・ミドルリターンで高配当だからレバレッジにある程度気をつければ安心できるはずだったのですが
問題はカブドットコム証券の買い方金利は、3.6%/年だと言う事実!
しかも返済期日は3年の期限付きです。
手にした配当がそのまま金利に食われるなんて意味ないじゃん(笑)
信用といえどバイ&ホールドを考えていたので一般信用取引(貸株市場入門に詳しく説明されています)を利用するのですが金利がここまで高いとなると・・・無駄ですね。

今後、色気付かないようにここで宣言しておきますか・・・。


現物勝負!信用には手を付けません!


・・・そもそも証券外務員って信用は禁止だったような・・・?
仕事で資格を使っていないから関係ないけれど

スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ
タグ