
2019年6月 人気記事ランキングをアップしました
2019年5月は13本の記事を投稿しました。
ここ数年でもっとも少ない記事数でした。。。もっとブログに時間を費やしたい気持ちはあったのですが、実際はパソコンに触れる日が激減していたのでブログを書くこともなく過ごしていました。
インデックス投資関連の最新ニュースも数日遅れでまとめて知るような過ごし方だったので、記事内容としては話題性よりも思いついたことを書いていった印象です。
2019年5月 人気記事ランキング
1位 数ヶ月先の株式予想すらできないから毎月少しずつ買っています
2位 eMAXIS Slimの契約形態がすごい
3位 コツコツ貯められた人はドカンと使わない説
4位 MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスのリターンとリスクを視覚化してみた
5位 木を見て森を見ずでは勝てなかった体験
6位 一括投資VS分散投資 8資産均等型バランスファンドの1年比較(2019年4月)
7位 楽天証券のポイント投資日記 2019年5月(9回目)
8位 一括投資VS分散投資 先進国株式インデックスの1年比較(2019年4月)
9位 100均グッズ合計300円でエアコンを強化(室外機に日除け)してみた
10位 購入・換金手数料なしシリーズ5回目の信託報酬引き下げ実施!目玉は外国株式0.0999%!!
※現在PV数の公開はしていません
Google Analyticsによるアクセス解析を参考にしています。
Google Analyticsによるアクセス解析の説明と注意点
Google Analyticsによるアクセス解析で、公開している人気記事ランキング用語のメモ。Google Analyticsで調べるにはこのような流れになります。Google Analyticsのアクセス解析...
スポンサーリンク
関連コンテンツ