2019-07-21.png

SBI証券がTポイントによるポイント投資を開始したので、さっそくログインして申し込みをしてきました。
同時にSBI証券でキャンペーンしていたのでこちらもエントリーしてみました。

Tポイント導入記念!総額2,000万円相当!ドカーンと20人にT-POINT100万ポイントプレゼントキャンペーン!|SBI証券
SBI証券がTポイントを導入する前までSBIポイントがありましたが、じゅん@さんのブログによると、どうやらこちらのポイントは2019年12月末までの集計分でお終いとのことです。

さて、従来のSBIポイントの付与は2019年12月末までの集計分で終了がアナウンスされています。

Tポイントサービスに申込みを行わないと、自動的にTポイントへの切り替えは行われないので注意が必要です。

Tポイントサービスへの申込みは、口座管理>お客様情報設定・変更>ポイントプログラムから設定を行います。

SBI証券でもポイント投資が始まりました | 投信で手堅くlay-up!(インデックス投資ブログ)より引用


SBI証券でもポイント投資が始まりました | 投信で手堅くlay-up!(インデックス投資ブログ)

気がついたときに行動をしないと面倒になってやらなくなりそうなので、一気にやっておきました。

2019-07-21-2.png

とりあえずやってみたけれど、自分にとってTポイントはメインのポイントカードではないので14ポイントとなかなか貯まっていません(;・∀・)
100ポイントまで達すれば「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」にポイント投資していこうかと考えています。

申し込み作業で難しいことはありませんでしたが、登録する途中で取引パスワードの入力があります。強いて言えば普段は自動積立による投資信託の購入くらいしか使わないので取引パスワードを思い出すのに時間がかかったくらいです。

ついでにキャンペーンも登録してみました。
16桁のTカード番号の入力と、SBI証券の「ポイント」を取り入れたサービスに期待することの記入とのことです。

せっかく要望欄があったのでこう書いてみました。

月1回の指定日に指定したファンドに自動的にポイント投資する機能、それを投資できたことを伝えるメールサービスが欲しいです。

SBI証券のポイント投資には積立投資機能がありません。
でも貯まったポイントを指定ファンドに指定日に投資してくれるのであれば、楽天証券のポイント投資より使いやすいと感じる人もいるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

関連コンテンツ