
レオス・キャピタルワークスが運用する直販のみでの販売されている世界株アクティブファンドの「ひふみワールド」に、多くのネット証券や銀行などでも投資することができる「ひふみワールド+(プラス)」が2019年12月13日から設定・運用が開始されます!
参考 世界株ファンド「ひふみワールド+」新規設定のお知らせ|レオス・キャピタルワークス
レオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤野 英人)は、日本を除く世界の株式を投資対象としたアクティブ運用の公募型投資信託「ひふみワールド+(プラス)」を新規設定いたします。12月2日より、販売パートナーの金融機関にて当初募集を行なっていただき、12月13日に設定、運用開始いたします。
「ひふみワールド+」は当社が直接販売のみで提供する「ひふみワールド」と同じマザーファンドに投資を行ない運用いたします。
世界株ファンド「ひふみワールド+」新規設定のお知らせ|レオス・キャピタルワークスより引用
国内株式の「ひふみ投信」に対する「ひふみプラス」と同じように
世界株式の「ひふみワールド」に対する「ひふみワールド+(プラス)」という位置付けでしょう。
「ひふみプラス」では長期保有で信託報酬が還元される仕組みが無いかわりに、純資産残高が一定水準を超えるところについては信託報酬率を引き下げる仕組みがあります。
「ひふみワールド+(プラス)」も「ひふみプラス」と同じように、純資産残高が一定水準を超えるところについては信託報酬率を引き下げられます。
ファンド名 | ひふみワールド+(プラス) |
運用会社 | レオス・キャピタルワークス |
投資対象 | 日本を除く世界の株式 |
信託報酬 | 5,000億円まで 1.48% 5,000億円を超える部分 1.38% 1兆円を超える部分 1.23% |
買付手数料 | 税抜き3%を上限として販売会社が定める料率 |
信託財産留保額 | なし |
信託期間 | 無期限 |
設定日 | 2019年12月13日 |
レオス・キャピタルワークスの新たな投資信託である「ひふみワールド」が本日2019年10月8日から設定、運用を開始しました。当初設定額が51億2800万円となり注目の直販アクティブファンドです。これからは積立設定も可能になるので資金流入は加速していきそうな感じです。レオス「ひふみワールド」、当初設定額が51億円に|QUICK資産運用研究所...
「ひふみワールド」が運用されたときも書きましたが、アクティブファンドなので自分が「ひふみワールド+(プラス)」に投資する予定はありません。
「ひふみワールド+(プラス)」が素晴らしいアクティブファンドになっていくのかは今の段階ではわかりませんが、優れたアクティブファンドが充実していくことは取るに足らないポンコツファンドの新規設定に歯止めがかかることにもなりますので陰ながら応援しています。
スポンサーリンク
関連コンテンツ