
最近ブログが書けません。
その理由は新型コロナウイルス感染症対策のための中学校の臨時休業で、授業ができていないのをスタディサプリでカバーしているからです。
【公式】スタディサプリ|大人の英語も、受験勉強も。
1動画最短1分から学べる!だから短時間でギュッと効率的に成績が伸びる。月額1980円で小中高、大学受験に必要な5教科18科目の神授業が見放題。
できれば仕事をしている平日の昼間に勉強を頑張ってもらいたいのですが、我が子たちが本気出してくれるのは晩ごはんを食べた後なわけで、ブログでも書こうかとパソコンを点けたい時間帯。。。
趣味のブログより勉強のほうが重要なので、最近はパソコンの電源を毎日入れているけれどパソコンを利用しているのは子どもばかりの日々です。
スタディサプリは他にもスマホやタブレットでも1つのアカウントでログインできるから、パソコンではなく各自のスマホで勉強もできるのですが、講義動画はともかく確認テストや勉強用の問題PDFはパソコンの大画面のほうがやはり見やすい。
※問題を印刷したり、テキスト冊子は販売しています
最近は新型コロナウイルスの影響でテキストの販売が一時停止されたりしているようですが、この時期にスタディサプリを利用している人(保護者)がやるべきことを書きました(リンク先)。
早く新型コロナウイルスの感染拡大がおさまって、臨時休業の延長の延長にはならずに学校が再開されることを願うばかりです。
(おまけ)
スタディサプリのベーシックコースの価格は月額1,980円ですが、2月18日に980円から1,980円に値上げをしていて、それ以前の会員は980円のままで利用できています。
1月にスタディサプリをはじめた我が家ですが、いまのところ非常に満足しているので長男坊の受験だけでなく次男もそのまま利用させていて、このまま3〜6年くらいはお世話になりそうな感じです。
そう考えると、月額980円のまま継続利用できるのは本当にありがたく感じます(^^)
家庭教師や塾に入れる費用を考えると、1,980円でも十分に安いサービスです。
スポンサーリンク
関連コンテンツ