最近、奥がバービーってブランドのアクセサリーが欲しいらしくインターネットでよくサイトを見ています。
それがドコなのかは知らなかったのですが「お気に入り」に入れるときに名前がサンエー・インターナショナル・グループってなっているから

あぁ有名なアパレル大手じゃん?なんて言っていたものです。

・・・そして今、知ったけれどこんな記事

アパレル社長、自社株売り抜け=インサイダーの疑いで調査-監視委

東証一部上場の大手アパレル会社「サンエー・インターナショナル」(東京都渋谷区)の三宅正彦社長(73)が新株発行の発表前に自社株を売却していたことが28日、分かった。
証券取引等監視委員会は証券取引法(現・金融商品取引法)違反(インサイダー取引)に当たるとみて、課徴金勧告に向けて調査している。

同社などによると、三宅社長は自分が取得したサンエー株1000株を2006年4月に売却した。当時、同社は増資を検討しており、同7月14日に300万株の新株発行を発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000173-jij-soci

久々にガクっと来ましたよ・・・。この会社は良くも悪くも一族会社です。三宅一族だけで506万株も保有しています。
これは全株式の28.3%・・・3割近くが上場後も一族の手元にある状態です。

そしてこれから逮捕される(はず)三宅正彦社長も5%以上持つ大株主です。

・・・今後どうなりますかねぇ~?その株式。社長の株を他の一族が譲り受けるのか?市場に放出するのか?逮捕されても社長が保有するのか?

はっきり言って現在のサンエーの株価はすでに割安です。繊維業界が不況だとしてもピンキー&ダイアンとかジル スチュアートなんかはブランド力はあります。

キャッシュリッチだし毎期の利益も05年度は少し落ち込んでいるけれど比較的安定している。
利益に対してキャッシュフローもしっかり着いてきているから逮捕されて株価がさらに落ちたらソコが底!なんてこともありそうです。

社長が消えれば悪材料出尽くしかも知れません。この会社、好材料もありますよ?

株安の中、自社株買いをしっかりしているし・・・。

償却増もあり営業減益になっているので来期以降の節税になっているし・・・と

スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ