ひょんなことから日本経済新聞証券部の記者さんから取材を受けることになりました

はじめは「なんでインデックスブログ界のスリートップではなく割とひっそり地味に書いてるつもりの自分なのかな?」なんて思いもあったのですが正直、嬉しい依頼です。
最初は育児や今度の日曜日は水天宮でお宮参りの予定もあったりで電話取材で済ませようと思ったのですが時間をくれればチョットは気の利いた資料を作れると思い、直接取材を受けることにしました

その取材の内容は新しいETFが次々と上場していますが、なかなか売買が増えません。それは個人投資家からのニーズに合っていないのではないかと記者さんは考えています。そこで個人投資家のお立場からご意見が聴きたい

それとどんなETFが上場すれば便利なのか?です。


この2つの問いに対して自分なりの結論もある程度は持っているつもりですが個人的な思いは独りよがりの結論に至りやすいので皆様の意見も聞かせてください

簡単なアンケートを作成してみたのでどうか軽い気持ちでもいいので参加をお願いします
アンケート結果は集計後、印刷して取材日に資料として提出する予定です

アンケートはこちらETFについてのアンケート

もしブロガーの人でよろしければこの記事を紹介&リンクしてくれませんか?
このアンケートは

http://enq-maker.com/39jIOll

で直リンクされますので記事を紹介するのが面倒なかたはこのURLだけでも構いません

トラックバックして頂けたら自分も気付きやすいのでその時はこちらからも相互TBさせてください



ちなみにアンケート作成にはアンケートツクレールと言う無料サイトを利用しています

アンケートの上限は1000人ですがもしも到達したら感激です
利用期限は特にないのですが取材日がGW直前の27日なのでそこまでに皆様のチカラ(意見)をお願いします

日経ヴェリタス「ETF、不振の理由」まとめ


スポンサーリンク

関連コンテンツ