そして消費者である自分たち庶民はヒーヒーしているわけです。
ザックリと燃費を言うと自動車はおおよそリッターあたり10㎞程度走ります。
プリウスみたいなハイブリッド車でも25~30㎞ってところですか?
まぁ1回の給油で5,000円から1万円は飛んでいくわけです。
通勤で仕方なく乗っている人で自分だけしか車内に居ない人は原チャリなんてどうですかね?
最近のバイクは燃費いいですよ?昔は2ストローク車しかなかったけれど今のバイクは4サイクルなんで環境にも財布にも優しい存在です。
これらに通勤車を切り替えると燃費はおおよそ50~80㎞走るんで燃料代金も五分の一以上の節約にもなりそうです。
ついでに言うと二輪車メーカーの販売高も上がっていそうな予感がします。毎日都内を走っている感覚ですがスーツ姿のバイク乗りは多いです。
二輪車メーカーは「買い」ですかな?
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ