インデックス系はみんなバンガード祭りじゃないですか~(笑)
Vanguard Investments Japanからのお知らせはこうなっています
バンガード3ETF、追加届出完了のお知らせ
2008年11月13日(東京)-世界最大級の投信会社である米国ザ・バンガード・グループ・インクは、米国ニューヨーク証券取引所(NYSE Arca)に上場する上場投資信託(ETF)3本について、11月12日付で金融庁への届出を完了いたしました。 これによりバンガードが日本で届出を完了したETFは計5本となります。
日本の投資家の皆様からのバンガードETFへの高いニーズにお応えし、この度追加で3本のETFの届出の運びとなりました。バンガードのETFは、投資家の皆様に柔軟性のある機動的な市場取引を可能にするだけでなく、バンガードが提唱する『長期・分散・低コスト』の投資を実現させるためのツールとしても有効です。
今回は第2弾として3本のETFの届出をいたしましたが、今後販売動向等を勘案しながら、取り扱いETFの本数をさらに増やせるよう取り組んでまいります。
今回の海外ETFは既にいろんなところで紹介されていますが
- バンガード・エマージング・マーケット・ETF (VWO)
- バンガード・ヨーロピアン・ETF(VGK)
- バンガード・パシフィック・ETF(VPL)
この3本のETFです。これの登場によってバンガード社製のETFだけで世界中の株式指数と連動させることが可能になりました!パチパチパチ♪
バンガードのお知らせによると『日本の投資家の皆様からのバンガードETFへの高いニーズにお応えし・・・』とあります。
以前にバンガードの代表取締役である加藤 隆さんに出した手紙の返答でもサイト(ブログ)のことは知っていて手紙が届くことも知っていて待っていたほどですから投資家の考えている動向については常に気にしていると思います
お知らせの最後に『今回は第2弾として3本のETFの届出をいたしましたが、今後販売動向等を勘案しながら、取り扱いETFの本数をさらに増やせるよう取り組んでまいります。』ともあります
今回のETFを含め今までのバンガードETFで一応の世界制覇は達成できたので今後はVT(全世界)やVEU(全世界-米国)あたりがニーズ高いと確信しているのでバンガードさん御一考を(笑)
そう言えば今回の発表した3本って9月末に予想したETF(記事の一番下)そのまんまになりましたね?
これからも期待に応えるVanguard Investments Japanを期待しすぎないで応援します!
バンガードと僕らの歩み・・・いやVTのない現在はまだまだ途中ですが
VT買いたきゃ海外口座しかないでしょ?
【VWO?】バンガードの手紙到着【来るよ!】
【重複上場とは】バンガードの手紙到着 続き【幻想ですから】
みんなが欲しいバンガードETFって何ですか?
バンガードETFについてのアンケート※みんなで作ったアンケート
想いよ届け!ラブレター@バンガードに贈る言葉
バンガードさんからのラブレター
夏の終わりから始めたバンガードとのやりとりも振り返ると懐かしいと思えるところがチラホラ・・・ですね?
日経の取材で欲しいETFは何だぁ~とか東証に俺たちの意見行った~とか盛り上がったのが春先ですから今年も早いもんだねぇ・・・
スポンサーリンク
関連コンテンツ