ゴルフの石川遼選手(プロなので●●君とは呼びません)が最年少1億円記録を今シーズンで達成しましたがそれの使い道や品格の面でファンになってしまいそうです

物欲なし? 遼1億円は自分に投資…今年の収入5億円
むしろ石川遼選手をここまで立派に育てた親父さんを敬服します

石川の父・勝美さんは「小遣いはないですよ。その代わり、賞金は全部あの子のものです。出演料や契約金の中から、会社(個人事務所)に金を入れて、運営費用にしています」と説明する。

もちろんお金を管理しているのは両親。石川は「何が欲しい?」と質問されても、なかなか返答がないほど物欲がない。勝美さんは「突拍子のないことは言わないでしょう。今回トレーニング場を作りましたが、練習環境を整備するとか、コーチが必要なら雇わなければいけない。そういう意味で金を使っていかないといけない」と将来へ向けての投資が第一だ。

「車は動けばいいし、家は住めればいい。ご飯はお腹いっぱいになればいい」というのが勝美さんの考え。石川が表彰式用にスーツが欲しいと言っても「そこに10万、20万も払う必要はあるのか? そういうものが似合うようになって、初めて買わないと。私なんか支店長(埼玉信金)になっても、2万円のスーツを着てましたよ」と年齢に見合ったカネの使い方をさせるつもりでいる。


コメントの部分だけ太字で色も着けてみたけれど物欲とかないんですよね?それが子どもに良い影響を与えているんじゃないのかな?

なんか清貧の思想を地で行くような親父ですね?

清貧の思想 (文春文庫)清貧の思想 (文春文庫)
(1996/11)
中野 孝次

商品詳細を見る

スポンサーリンク

関連コンテンツ