それと同時に今まで取り扱っていなかった残りのSTAMインデックスの取り扱いも開始です!
以前の記事新コンテンツ「STAM インデックスシリーズ」の掲載開始の最後の部分で
さっそくマネックス証券にコレ(もちろんノーロードで)を含めた全シリーズの要望を出して見るかな~
と書いてみて実際に返答が来た時に新興国株式のノーロードもすべてのSTAM取り扱いも手応えのない回答だったので年内に音沙汰なかったらカブドットコムで自動積立をはじめようと思っていたから今回のニュースリリースは自分にとってマネックス証券からのクリスマスプレゼントみたいなものです♪
さっそくカードde自動つみたてでSTAMインデックスの投信積立プログラムを開始!
今月だけはカードの決済の都合上、手動でMRFから買い付けになりそうですがこれからは完全に仕組みだけで資産運用は勝手に動いてくれるでしょう?
分配金&貸株金利の受取りが面倒臭くなったら1306からSTAMへの逆リレーすら今後は考えるかも知れません(笑)
これにて投信積立にていままでお世話になっていたトヨタアセットバンガードはお役御免です
※一応、売却せずに保有は継続されますが相場次第ではどこかのタイミングでSTAM グローバル株式インデックス・オープンにリレー投資をすると思います
バンガードは世界一好きな運用会社ですがトヨタアセットマネジメントのフィルターがかかっている以上は・・・世界一好きなバンガードではなく日本一好きな運用会社である住信AMさんのインデックスファンドを保有していこうかな・・・と考えています
参考記事 rennyの備忘録より
ラブレターのようなスイートな文体が良かったのでしょうか?
「お客様」って一体誰のことなんだろう?
さっそく住信AMさんとマネックス証券さんには感謝のメールを送りました♪
やっぱり苦情や要求ばっかりでは運用会社も販売会社もたまったものではないでしょうからね?
スポンサーリンク
関連コンテンツ