どう考えても定期的に資産をチェックするのは向いていないのかも・・・以前に記録していたのも強制的に証券口座を見るクセになるかな?・・・ってところから始まっていたし・・・う~ん

そこでマネックス証券にお預り資産評価額の過去のデータは表示できないか改善提案をしてみました♪
これが出来れば月末に記録し忘れても大丈夫になりますしカブドットコムあたりでは当たり前のサービスだったと思いますしね?
◇お問い合せ内容◇
お預り資産評価額の過去のデータは表示できませんか?
入出金(MRFを含む)は過去2ヶ月間の表示がありますがお預り資産評価額も過去の履歴があれば資産管理に便利(個人的にTOPIXとの比較等)なのでよろしくお願いします
◇回答内容◇
この度は貴重なご意見、誠にありがとうございます。
現在当社では、お客様のお声を元にさまざまなサービスの改善や拡充を図っておりますが、現状につきましては、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
いただいたご意見は課題として担当部署に挙げさせていただきたいと存じます。
検討を重ね、よりご利用いただきやすいよう改善を進めてまいりたい所存でございます。
また、何かお気づきの点などございましたらお知らせください。
今後ともマネックス証券をよろしくお願い申し上げます。
まぁすぐに対応できるとは自分も思っていないけれどいつか変化があったら嬉しいです
このパフォーマンスのカテゴリーは今後どんな展開になるのか予想もつきません
自分でもどうしようか悩みどころですから(笑)
とりあえず思い出した今日3月9日現在を先月に当てはめたグラフはこちら・・・って無理矢理すぎるけれど!?
昨年末を基準価額10,000にすると
TOPIXが8,269
カウンターファンド(とよぴ~)は9,343という結果です
2月末の数値はどうだったのかはまったく分かりません
書き忘れた懺悔(?)のため今日現在のパフォーマンスも公開
株の比率が減ってきたなぁ・・・。国内債券にはMRFやMMFみたいな現金代わりが含みます
ボチボチこの弾丸を銃口にセットしようとは思うんですけれどね?
スポンサーリンク
関連コンテンツ