本のタイトルを額面通りに考えるなら「買い時」「売り時」がコレでわかるのかと思うと疑問である。
でもこんな感じの本を知っておくのは決して無駄にはならない。
まず本中にはローソク足を筆頭にしたテクニカル分析は一切書かれていない。ここは素直に素晴らしい部分であると思う。
内容は一貫としてニュースなどの材料分析である。
様々な事例が出てくるのでどんな材料がどう株価に影響されていたのかを知るにはいい。
そしてアービトラージ戦略を取り入れていない投資家にも読み物として理解しておくのもいいでしょう。
値段も安いし

FC2 Blog Ranking
スポンサーリンク
関連コンテンツ
カテゴリ
タグ