社会人になり慣れてきた頃に何となく仕事をしていると漠然とこんなこと思う人は少なくないでしょう。
ある人は「あ~毎日毎日、工場の中で何に使われているのかもよくわからないような部品を作り続けるのはもう嫌だ!給料も安いし
外の仕事で季節の移ろいを感じながら仕事をしたいもんだ」
またある人は「あ~今日は雨かぁ~仕事やる気しねぇ~。
お得意先さんみたいな内勤もいいなぁ。
そうすれば雨も雪も台風だって関係ないし羨ましいなぁ。休日もしっかりしているし」
実は自分自身がこんなこと考えていて実際、若気の至りで会社を辞めたこともありました。
そうして学んだことは「短絡的な思考」や「衝動的な行動」はほとんど後悔する結果になると言うこと。
でも最近はもうひとつ学べていたことに気づいたのです
「辞めて望んだ仕事をしている。でも考えてみたら前の会社にはあんな事やこんな事とかいい部分あったな」と
仕事に限らず誰だって一度はないものねだりって心境はあると思う。
でも失ってはじめて今、当たり前にある幸せに気付くことがあまりにも多い
それが恋愛相手であったり部屋のインテリアであったり車の購入であったり様々な場所でね。
そうしてみて後悔をしたと思ったなら後悔をして終わりではなく
ひとつ学べたと思えばいい。そしてひとつ大人になれたと、ひとつ賢明になれたとね。
投資先だって同様で成長株でも割安株でも順バリでも逆バリでもとにかく
試してみればいい
転職や恋愛と違って失うものがお金だけなら気は楽です。
賢明な投資家ほど失敗談も多いのです。



FC2 Blog Ranking

スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ
タグ