今年の日経平均株価の採用銘柄に変更はないようです

日経平均、09年は銘柄入れ替えなし 日経300は2銘柄

日本経済新聞社と日本経済新聞デジタルメディアは7日、日経平均株価の構成銘柄について、今年の定期見直しによる入れ替えは該当なしと発表した。
日経株価指数300は2銘柄を入れ替える。雪印乳業を25日に除外し、同日にアシックスを採用。10月2日に日立ソフトウェアエンジニアリングを除外し、雪印メグミルクを採用する。


昔ならともかく最近の国内株式指標はTOPIXをメインに見るべきだと思います
でも自分も理論株価なんて書いているときには日経平均ベースで書いているのはやはり・・・

その数値の認知度が高い

これでしょう?バブル最高値の時の日経平均はすぐに答えられても(89年12月29日の38,915円が正解)TOPIXは・・・?(2884ポイントが正解)
そんなこんなで理想と現実があります

理想はやはりTOPIXで統一なのですが日経平均株価のほうが数字で出たときの理解度が高いのが現実なんですね?

日経新聞社が日経平均株価の公表を終了しない限りは変わらないと思います

スポンサーリンク

関連コンテンツ