2009年もお世話になりました
毎度の事ながら書くことで勉強をしている毎日でコメントや他ブロガーさんから刺激を受けている毎日です

去年の漢字は「変」でした
参考記事今年のブログを振り返ると漢字は「変」 2008/12/30

今年の漢字は「新」
(産経新聞)と決まったようなので2009年を振り返ってみようと思います

2009年は目標としてブログ記事にグラフや表を入れたりして見やすい&わかりやすいブログを目指しました
その途中でPCのスキル上達そのものが面白くなったりしてきてパソコン検定 準2級を受けてみましたのように脱線していきましたが(汗)

もうひとつの目標としてはネット上だけでなくリアルで個人投資家さん達と接点を持とうと決意したことです
決意・・・って大それた程のものでもありませんが休日は基本的に子どもと接しているのでたま~に機会があったときに合える範囲で交流をしてきました
2次会や平日の夜、土曜のランチ・・・申し訳ないと思いつつ断ったものも多かったけれどたくさんのブロガーさんやコメント欄でお世話になっている方々
新聞記者さんや評論家などのメディア関係、運用部門の部長クラスのかたや運用会社の社長さん・・・
さまざまな出会いがあった実りのある2009年でした。まさに「新」です♪

名刺
※個人情報部分はボカシ処理・・・ただ手がぶれただけ?

あとプライベートの話では今年の後半では会社があぼーん&転職を経験です。まさに「新」!?

さて明日からのブログ運営はどうしようかな・・・。 ←このあたりで新生活
さて明日からのブログ運営はどうしようかな・・・。 元の生活の戻る(嬉)

なんだかんだで前の会社の業務そのものを新しい会社でも継続する方向で現在に至っていますが今度の会社の給与は月末払い
昨日、1ヶ月の満額(?)通常の給料をもらえてようやく通常の生活モードに戻りました
株価の下落は株式投資にとっては有効な買いのタイミングですがあんまり不景気が続くと実生活に影響が出るってリアルな体験ができました(笑)

こういう暗い話は2009年まででお終いにして2010年は飛躍の年にしたいなぁ~と思います

P.S.
年明けのインデックス投資ナイトは子ども同伴で行く予定でしたが自分ひとりで参戦予定になりそうです
関係者の方々お騒がせしてすいません

それでは良いお年を&来年もよろしくお願いします♪

スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ
タグ