昨朝、いつも聴いているラジオからこんな何気ない一言を聞いた。

「後悔を先にたたせてあとからみれば、杖をついたり転んだり」

本当の意味を詳しく知ってはいないけれど
後悔してもこれから先、生かすも殺すもあなた次第ってことでしょうか?
すごく綺麗で美しい言葉ですね。
後悔先に立たずのことわざはここから来ているような感じですね。
ちなみに今朝聴いた一句の意味はネットでもよく調べられなかったけれど「後悔先に立たず」は

「既にしてしまったことは、後から悔いても、もう取り返しが付かない。」です。

たしかに世の中、取り返しの付かない後悔って言うのは実際、多くあると思いますが
こと投資に限っては何度、失敗してもそこから何かを学べた人が
本当の果実に辿り着くような気もします。
自分の資金を使っている以上、失敗のひとつやふたつは当たり前です。
むしろそこから先、退場するのか勉強して再挑戦するのかが勝負です。
はじめから正しい知識を知り、失敗をしたことのない人はよほど運がいい人でしょう。



FC2 Blog Ranking

スポンサーリンク

関連コンテンツ

カテゴリ
タグ